【RIZIN】芦澤竜誠(あしざわりゅうせい)ってどんな格闘家?ナマズの歌『ナマズ音頭』って?

MMA

こんにちは!

格闘技・武道にごくごく最近(先月あたりから)興味を持ち始めたEmです😃

居合女子イラスト

そして、

先月から居合(いあい)道場に通い始めました!

まだまだまだまだ礼のお作法の練習中。

早く上手になりたいです!

それはさておいて、

格闘家の芦澤竜誠さんが、昨日2023年4月1日

RIZIN.41(@丸善インテックアリーナ大阪)で皇治さんと対戦し

2-1の判定勝ちを収めましたね!

芦澤竜誠、皇治
Credit: RIZIN

そして芦澤竜誠さん、勝利者スピーチの後

芦澤竜誠さん自身の曲

『ナマズ音頭』

を大熱唱!

ナマズ音頭
Credit: gooニュース

未だ格闘技・格闘家の方々の知識が少ない私、

「顔がうちの甥っ子に似てるけど、どんな人なんだろう?」

「なぜナマズ??」

と思い、芦澤竜誠さんについて調べてみました!

芦澤竜誠さんの可愛い『ナマズ音頭』の動画も見つけたので

一緒に見ていきましょう★

CONTENTS

芦澤竜誠 プロフィール

まずは “進化する問題児” 芦澤竜誠さんのプロフィールから。

名前:芦澤竜誠あしざわりゅうせい

通称:Evoluting Catfish帰ってきたナマズ

年齢:27歳(2023年4月現在)

生年月日:1995年5月1日

身長:175cm

体重:65kg前後

血液型:A型

出身地:山梨県南アルプス市

Twitter:@ryuseiashizawa3

Instagram:@ashizawa0501

芦澤竜誠さんは日本の格闘家で

元キックボクサーであり

元K-1ファイターであり

そしてラッパー?です😁

人を殴って怒られない場所はこの世にはない。格闘技は人を殴って褒められる世界だから最高

と言う本能系ファイターです。

芦澤竜誠さんは高校卒業後に格闘技の道に進み

2010年にDEEPのアマチュア大会でデビュー、

2012年にプロ転向しました。

芦澤竜誠さんのプロキャリアは、その後

REBELやRIZINなどの日本国内の主要な格闘技団体で活躍し

K-1 WORLD GP第2代フェザー級王座決定トーナメント 3位

第3代INNOVATIONフェザー級 王者

などのタイトルを獲得しています。

芦澤竜誠 どんな格闘家?

芦澤竜誠さんは、打撃技に加えてグラウンドの技術も高い選手。

得意技はキックボクサーらしくパンチングとキックです。

昨日の皇治さんとの試合でも

芦澤竜誠さんはキックで距離を取りながら自由自在に動かれていました。

そして皇治さんが近づいて来たタイミングでボディに膝蹴りの嵐⚡🌀⚡

皇治さんはパンチで対抗しましたが

あの芦澤竜誠さんの自由自在な動き。

昨日の皇治さんは残念ながら捉えきれませんでしたね。

また、芦澤竜誠さんはファイトスタイルだけでなく

独特なキャラクターやパフォーマンスでも注目を集めています。

ナマズ

ナマズの歌…とか。

芦澤竜誠 なぜ“ナマズ”?

先のプロフィールの“通称”にもありますが

芦澤竜誠さんはなぜ“ナマズ”と呼ばれるのか?

それは、2018年9月24日(月・祝)

K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~初代クルーザー級王座決定トーナメント~』(@さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)

開催に先だって行われた

芦澤竜誠さんと対戦相手の小澤海斗さんの記者会見に端を発します。

芦澤竜誠 小澤海斗 会見
Credit: TOKYO HEADLINE

格闘技試合前会見あるあるだと思いますが

芦澤竜誠さんと小澤さんは会見中もお互いに挑発を繰り返していました。

そんな中、小澤さんから芦澤竜誠さんに向け低いトーンで発せられた

まあ、ちょっと黙れよナマズ君。うるせぇんだよマジで

それを聞いた芦澤竜誠さんは当然

「は?なんだお前?調子のんなよマジで」

と立ち上がり、お互い一気に乱闘モード突入。

芦澤竜誠 小澤海斗 乱闘
Credit: TOKYO HEADLINE

この時は関係者が割って入って制止し

最終的には小澤さんが会場から出され収まったそうです。

そして芦澤竜誠さんはこの時から“ナマズ”なんだそうです…。

芦澤竜誠さん、小澤さんにナマズ呼ばわりされ

物凄く不愉快だったと思います。

想像できる😡

が、芦澤竜誠さんはその後

そんなブチギレた悪口すら【自分のもの】にしてしまいます。

例えば

Evoluting Catfish

帰ってきたナマズ

など、自分の呼び名に使ったり。※Evoluting Catfish:“進化するナマズ”

私はこういうポジティブさ・明るさ好きだなぁ😌

さらに芦澤竜誠さんはナマズの“音頭”まで作っちゃいました!

芦澤竜誠の『ナマズ音頭』とは?

そんな芦澤竜誠さんが昨日勝利後に大熱唱した『ナマズ音頭』。

この音頭の制作秘話(?)が私の想像以上のものでした。

この『ナマズ音頭』を芦澤竜誠さんと一緒に作成したのが

狂拳竹内裕二さんのお兄さんのダニー坊やさん。

ダニー坊やさんは色々とアルバムも出されているミュージシャンです。

他にも日本で一番古い楽器である和太鼓など

一流のプロミュージシャン達が参加して作られた曲なんです。

ちゃんとしてるんです!

歌詞は、最初芦澤竜誠さんが作詞し

それをダニー坊やさんが、芦澤竜誠さんが伝えたいメッセージを込め、

音頭らしい、というか

音頭よりももっと“音頭”なものに仕上げたそうです。

『ナマズ音頭』には、

幅広い世代に子どもから大人まで

お祭りに行ったら流れるみたいな

お祭り音頭だから

そういう意味を込めても

おれは今から世界に行くから

日本の良さをそこにひっくるめた歌にしたい

だから和太鼓使ったりとか

海外のやつにも面白いもの見せてあげたいんで

という芦澤竜誠さんの夢、

芦澤竜誠さんの将来のMMA選手としての夢

決め台詞「Peace👌!」に込められた夢

“世界人類皆兄弟”的な夢

など、芦澤竜誠さんの色んな夢や思いがたくさん詰まっているように私は感じます。

最初は「ふざけてんのかな?」と思っていましたが

芦澤竜誠さんのことを調べれば調べるほど

私の中で芦澤竜誠さんの印象はどんどん良くなりました。

そして画像や動画を見るたびに

甥っ子に似てるな~~可愛いな~😄と思いますww

https://twitter.com/i/status/1624744214885199872

芦澤竜誠 まとめ

  • とにかくなんでも噛みつく男”芦澤竜誠さんは日本の格闘家で
    元キックボクサー、元K-1ファイター。
    「人を殴って怒られない場所はこの世にない。格闘技は人を殴って褒められる世界だから最高」
    と言い放つ本能系ファイターで、これまでに
    K-1 WORLD GP第2代フェザー級王座決定トーナメント 第3位
    第3代INNOVATIONフェザー級 王者

    などのタイトルを獲得。
  • 芦澤竜誠さんは、打撃技に加えてグラウンドの技術も高い選手。
    得意技はキックボクサーらしくパンチングとキック。
    また、独特なキャラクターやパフォーマンスでも注目を集めている。
  • 2018年9月
    『K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~初代クルーザー級王座決定トーナメント~』
    開催に先立って行われた芦澤竜誠さんと小澤海斗さんの記者会見で
    小澤さんから
    「まあ、ちょっと黙れよナマズ君。」
    と言われブチギレが芦澤竜誠さん。
    が、その後 ❝ナマズ❞ を自分の呼び名にし
    ナマズ音頭』という歌まで制作。
  • 芦澤竜誠さんの『ナマズ音頭』は、
    “狂拳”竹内裕二さんのお兄さんでミュージシャンのダニー坊やさん等
    一流のプロミュージシャン達が参加して作られた曲で
    芦澤竜誠さんの色んな夢や思いがたくさん詰まっている。

芦澤竜誠さんは昨日の皇治戦を最後にキックボクシングを引退し、

今後は総合格闘技MMAに転向されるそうです。
※MMAの説明を下部に記しています★

芦澤竜誠さんには世界を股にかけるMMAでも

バランスの取れたオールラウンドな選手としてさらに活躍し、

私たちにもっと凄い戦いを見せてくれることを期待しています。

私も居合頑張ります!🙌

最後までお読みいただきありがとうございました!

MMA

MMA(Mixed Martial Arts:ミックスド・マーシャル・アーツ)

ミックスド・マーシャル・アーツ(MMA、総合格闘技)は

異なる格闘技術を組み合わせた非常に多様性のある格闘技です。

主に打撃技と組み技を組み合わせた試合を行い、

対戦者は様々な技術を使って勝利を目指します。

またMMAは格闘技の技術を競い合うだけでなく、

選手たちの強さや精神力、戦略なども含めた魅力があります。

MMAの歴史は古く、1970年代にブラジルで始まったヴァレ・トゥードという試合形式が発祥とされています。

その後、1993年にはアメリカでUFC(Ultimate Fighting Championship)が始まり、MMAの人気が世界中に広まりました。

MMAは、様々な格闘技の要素を含んでいる為、

選手たちは多様なスキルを身につける必要があり、

代表的な技術としては以下のようなものがあります。

  • ストライキング(打撃技):パンチ、キック、ヒジ打ち、ヒザ蹴りなど、手足を使った攻撃技術。
  • グラップリング(組み技):レスリング、柔道、ブラジリアン柔術など、相手を地面に寝かせたり、投げたりする技術。
  • サブミッション(極技):関節技や絞め技など、相手を極める技術。

MMAの試合は、リングやケージの中で行われます。

試合は1R5分の5R制で、

対戦者が技術や戦術を駆使して

相手をKO(ノックアウト)またはサブミッションで極めたり、

3人のジャッジによるポイントで勝利を目指します。

MMAの試合は、選手たちが多様なスキルを持っている為、

予測不可能でスリリングな展開が多いと言われています。

日本もPRIDEやK-1など多くの人気MMA団体があり、

RIZINなどの大会が行われ独自のMMA文化があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

The Scribe's Profile

みなさん、こんにちは!
エムです。
好奇心の向くまま、これまでに6つの国に住み、現在は岡山県在住です。

世の中は知らないこと・知りたいことで溢れています。私は気になることがあれば調べずにはいられません!そうして得た情報を「誰かとシェア出来たらな~」と思ったのがこのブログを始めたきっかけです。

【Emz Lab】では、私が知って良かったと思った情報や気になる情報を調べ、発信していきます☆

みなさんのお役に立てる話を発信できるよう頑張ります!!!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

Drop Your Ideas

コメントする

CONTENTS